walnutz ロゴ

EQUIPMENT

TELECAST

L's TRUST LST - 1

以前、テレキャスにはまったく興味がなかったのですが、L's TRUSTのLST - 1を弾いてテレキャスってシンプルだけど奥ゆかしい楽器だなと刮目。
LST - 1は、L's TRUSTの宣伝用ギターとして一年間、様々な現場で効果測定をしたあとに僕の手元に来ました。 個人所有のギターの何倍もの弾かれ方をしてきただけあり、いろんなタッチに合わせられるやわらかさがあります。 LEO今井君のライブではMetroという曲で登場します。石崎ひゅーい君のライブでも大活躍でした。

SG

Gibson SG キカイダー

お茶の水の中古楽器屋で買ったラージピックアップのSGです。 L's TRUSTでピックアップを5分以内に変えられるように改造しました。写真のピックアップはDiMarzioDP155(Tone Zone)です。なぜそのような改造をしたかというと、ライブやレコーディングでサウンドキャラクターをサクッと合理的に変えたかったからです。レコーディングではボトムとリードが同じSGなんだけど、成り立つというように。ギター変えた方が早いっていう噂もあります(笑) あゆみくりかまきの「ナキムシヒーロー」という曲で聞けます。

SG

Gibson SG Vintage

L's TRUSTの紹介で高慶くん(ギタリスト)から継承したギターです。形、音、とも最高です。 ピックアップがP-90というシングルコイルなのですが、パワーが強すぎていろんな音を拾ってしまう弱点があります。 そんなじゃじゃ馬なところも、このギターのいいところです。
いまや僕のメインギターです。えも言われぬ一体感があります。

SG

G'Seven Guitars JazzMaster

4.5年前に、G'seven Guitarsというギター屋で作ったオリジナルギターです。 ハカランダ指版で、ボディ材やネック材もハイスペックな代物で、ボディの黒塗装がはげてくると黄緑が出てくるというトリッキーな仕掛けがあります。 L's TRUSTで行った、細かいマイナーチェンジは数えられないくらいあるので割愛しますが、まだまだ伸びしろのあるギターです。 bomiのライブやamiinaの「Drop」という曲で聞けます。

SG

Fender USA Stratocaster

高校時代、夏休みフルにバイトして買ったストラトです。 これも、L's TRUSTで改造済みでして(笑) ボディがサンバーストだったのをひっぺがして薄ラッカー仕上げにし、ネックも削り即戦力に生まれ変わりました。 個性を引き出した感じの改造でした。5WAYのピックアップのキャラも以前とは別次元です。 確か、リアピックアップだけFender Custom shop Custom'69LEO今井君の最新アルバム「Made From Nothing」で聞けます。

SG

Effectors

これらを全部つなげることはほとんどないですが、ぼくの趣味趣向がよくわかると思います。

写真左から

LINE6-FL4→フィルター系エフェクターの集合体。ギターシンセやエンベロープフィルターを選んでいます。LEO今井君の曲「Tundra Ghost Funk」で多用しています。
LINE6-DL4→ディレイ系エフェクターの集合体。発振させるディレイを選んでいます。テープディレイの劣化系も好きです。
t.c.electronic Flashback X4→これもディレイ系エフェクターの集合体。綺麗なモジュレーションが持ち味。SLAPディレイも秀悦。
strymon TIMELINE→これもディレイ系エフェクターの集合体。このディレイはかなりスムーズでお利口です。要するにディレイが好きです。
BOSS RE-20→RE-201のサウンドモデリングエフェクターです。いい感じにぼやかしたい時に個性を失わないところがいいです。
EarthQuaker Devices BLACK EYE→クリーンバッファです。ソロなどもう一段階音量だけかせぎたいときに踏みます。
ZVEX FUZZ FACTORY→FAKE?のライブには欠かせないエフェクターです。ぶっ飛んだ音がします。
ZVEX DOUBLE ROCK→ディストーションペダルとブースターペダルが一個になったエフェクターです。クランチとディストーションで使い分けたり、同時に踏んだりします。
LANDGRAFF DYNAMIC OVERDRIVE→メインのディストーションサウンドはこれです。歪みの幅も広いので便利です。
Copilot FX Orbit FUZZ→ビットクラッシュサウンドで使っていますが、ファズやシンセなど出せる音のポテンシャルはすごいです。
Digitech Whammy→ピッチシフター、オクターバーとして使っています。和音のセレクトもよく使っていました。
Lehle SUNDAY DRIVER SW→エフェクターをいっぱいつなげるので、ギターからの信号が均一にアンプに届くように使っているバッファです。
BOSS TU-3→チューナーです。
Lehle 1AT3 SGOS→真ん中の青いエフェクターはアンプセレクターとして使っています。最大で三つのアンプを踏み替えます。